時間の使い方

[本紹介]このプリン、いま食べるか?我慢するか?

こんにちは、さくさくです。 皆さんは時間に追われてますか?どんな質問やねんって思うと思いますが、世の中の多くの人は時間が足りないと思っているのではないでしょうか。まー僕もかなり時間に追われています(笑)。今回はそんな多忙な人でも人生...

[本紹介]きみのお金は誰のために

こんにちは!さくさくです。 近年、NISAや副業という資産形成に対する関心が高まっていますね。僕も関心があり勉強しているお金ですが、僕たちはそのお金の本質を理解しているでしょうか。最近の物価高騰や増税により、多くの人がお金のために働...

[本紹介]世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

皆さんは今自分のしている仕事が自分のやりたいことだと断言することができるでしょうか。だって仕事なんてやりたくない物でしょと答えるのではないでしょうか。でも、どうせやるなら自分がやっていて、なるべく楽しいことをやりたいですよね。今回はそんな問題を解決してくれる本を紹介します。
時間の使い方

さくさく流!時間の作り方

このブログを読んでくれている皆さんは時間に追われている人も多いと思います。読書や勉強、副業をしたいけど、学業や仕事でいっぱいだと。そんな人でもできる時間の作り方を3つ紹介します。一つでも自分に取り入れて活用してみてください

さくさく流!本の読み方講座!!

読書において大切なのは本の内容をインプットして、自分の生活に活用するもしくは自分と考え方を比べることではないでしょうか。ずばり、僕がこれまで読書をしてきて一番効果を感じた読書の方法は本を読みながらノートに大切なことをメモしていき、その後ノートを見返す勉強方法です。
勉強

英単語の効率的な勉強法!!

英単語は復習が全てです!一日に何度も見返すことによって、自分の脳に英単語を刻み込めます。英単語を書いたりしていると時間がかかるので1単語1秒ぐらいの速さで素早く目を通しましょう。また自分で一日あたりの英単語の範囲を決め、集中的に行ってください。
勉強

さくさくブログとは?

わたしは忙しい理系学生ですが、勉強をおろそかにせず、読書もし、遊びもいっぱいしてきました。僕は皆さんに読書や勉強をしたり、時間の使い方を学んだりしてもらいたい。そんな一心でブログを始めました。今回はそのブログの全容を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました